皆様は毎日どれくらい睡眠時間を取れていますか?
睡眠時間による影響は、、、
4時間… 身体が安まる。
6時間… 脳が安まる。
7〜8時間…美容に良い。
8時間以上…免疫力の低下、病気になりやすくなる。
と、いう感じで7時間程度睡眠をとるのが良いとされています。
ですがこの睡眠時間も人によって眠りの深さが違って、同じ7時間でも効果が変わってくる事があります。
皆様は眠っている時に夢を見たり、朝方(4時〜6時頃)途中トイレに行く事で一回起きていませんか?
このような症状の人は深く睡眠が取れていないです。
夢を見る人… マイナス1.5時間
目が覚める人…マイナス2時間
ぐっすり眠れる人と比べてこれだけ睡眠時間を損してしまっています。。
なので睡眠時間はしっかり取れているつもりなのにスッキリしないとゆう事になってしまいます、、
これは自律神経の関係で眠りが浅くなってしまっていたりします。
改善をしていくためには、ヘッドスパなどで自律神経を正常に整えてあげて、疲れ、不眠、ストレスなどを改善するツボをマッサージする事でかなり改善されます(^^)
僕自身も睡眠に関しては、夢は見るは朝方起きるはでかなり問題を抱えています、、
ですがヘッドスパや時間がない時はお風呂の時など簡単なマッサージをするとその日の眠りが全然変わってきます!
マッサージする時に自分でもわかりやすくて、主にストレス、疲れ、自律神経、不眠に効果があるのが写真のツボです。
頭のツボを押す事で肩こりや、慢性的な頭痛、肩こり、白髪、抜け毛などホントに沢山効果が期待できます!!
女性には嬉しいリフトアップももちろん期待できます!!
身体の不調がヘッドスパで楽になる事も沢山ありますので気軽に相談してみてくださいね☆