シャンプーやトリートメントに入ってるいるシリコンと言う成分についてです。
今では悪者扱いされてる感じが強いものですが、シリコンの何が悪いのかとゆうとはっきり知らない方が多いのかなと感じるので今日はシリコンの説明を☆
まず正しくは名前もシリコンではなくてシリコーンです!ジメチコンとゆう表記もあります。
でも普段はシリコンで通っているのでここではシリコンでいきます!
シリコンの特徴
・伸びかよくサラッとしている
・光沢感を得られる
・無色透明、無味無臭
・水をはじく
・安全性に優れる
シリコンにはこんな特徴があります。
で、一番気になるのは安全かどうかだと思います。
今回はその部分を書いていこうと思います☆
シリコンにもオイル系、ゴム系、樹脂系がありそれぞれが色々な物に配合されています。
医療用のカテーテル、哺乳瓶の先のゴムの所など絶対安全じゃないといけない所にもよく使われています。
スキン化粧品では伸びと定着をよくする為に使われてたりもします。
こんなにも安全な物がなぜ良くないものとして言われているかは、
・カラーの染まりやパーマのあたりが悪くなる
・シリコン入りのシャンプーを使っていると頭皮にシリコンが詰まる
などの事が一時期話題になったからかと思うのですが、実際は、、
カラーの染まり、パーマのあたりに関してはほとんど影響がないです!
シリコン入りシャンプーも毛穴を詰まらせる事はない!
とゆう事です。
シリコン入りのシャンプーのシリコンの配合量は0.5〜2%ぐらいなので、シャンプーだけで髪に膜を張る事はないです。
シリコンシャンプーを使っていてカラーやパーマがダメなようなら、相当のお客様がカラー、パーマが出来なくなってしまいます。。
シリコン入りのシャンプーで毛穴が詰まるとゆうのも、ほぼ無いです!
詰まるとしてもシリコンだけの原因ではなくてシャンプー後のすすぎ足りない事が原因がほとんどです。
なのですすぎは髪の短い人でも最低
1分位はしてください☆
シリコンでも他の成分でもですか、その成分が安全な事は条件に必要な人には使って、不要な人には使わないとゆうシンブルな感じで思ってもらえるとイイかなと思います^ ^
まず、
軽いヘアスタイルは量が少ない。
重いヘアスタイルは量が多い。
これが全てイコールではない事を説明します。
お客様の声で多いのが
「量が多いのでたくさん量を梳いて欲しいです。」
とゆう言葉。
逆に
「すかれ過ぎた事があってやりにくかったのであんまり量はすかないで下さい。」
どちらもただ重いスタイル、軽いスタイルにするとイマイチかものすごくやりにくくなってしまうパターンです。。
あんまり梳かず重ためスタイルだと「頭がデカイ、フワッとしない、野暮ったい」と、これもどこか古臭いスタイルになってしまいます。
コテやワックスでスタイリングしても何だかキマらない感じになります。
今度は量が多いからといって形を作る事よりも量を梳く事に重点を置いてしまうと、「毛先スカスカでまとまらない、ひっかかる、伸びてきて収集つかない」とゆう事態をひきおこします。。
これが最悪のパターンです!!直すには残念ですが切るしかないです、、、
こうならない為には、
厚みは余計な髪の量や箇所を取ってあげる事でスタイル全体のバランスが良く、髪がストレスなく動く状態。(ちょっと言い方が難しいですが)
毛先にも充分髪の力が残り、薄さは感じないです。
フンワリ、やわらかさのあるスタイルです。
写真がわかりやすいので☆
まず左側のモデルさんはいわゆる重めスタイルです。
このスタイルを見て、重たくて野暮ったい感じはしません。
でも表面に少しレイヤーを入れたり毛流がぶつかって、その部分だけボリュームがあるように見える所には削ぎを入れています。
右側のモデルさんは軽めスタイルです。
量がなくなり過ぎてスカスカの感じも感じないと思います。
多少の重さの調整はできますが重くなるとショートらしい空気感が無くなって重たくのぺっとした仕上がりになってしまいます。
逆に軽いとペタンコになってかっこ悪いです。
こんな感じで重めスタイルでもしっかり動きが出て空気感のあるスタイルに。
軽めなら毛先の厚みは残して、まとまり、束間などが出やすいようにしないといけません。
量もバランスしだいで重すぎも軽すぎもやりにくくなってしまいますが、逆に量のバランス次第で後頭部の絶壁だったり、トップをよりフンワリ出来たりヘアスタイル自体の持続性がUPしたり自宅でのスタイリングが楽になったりとまだまだメリットもいっぱいあります☆
お客様によって重みの好みもバランスも様々なので、そこは相談にのりますね^ ^
こんにちは!!よっしーです♪
1月9、10、16、17、23、24、30、31
2月6、7、11、13、14、20、21、27、28
となっております!!
2月11日の祝日は出勤させていただきます◎
よろしくお願いいたします○
皆様にお会いできますこと楽しみにしております♪
あけましておめでとうございます!
新年初投稿が今になってしまったのと年末の更新をサボってしまっていました、、
すいませんm(__)m
年内はたくさんご予約頂きありがとうございました!!
予約枠の関係でお断りしてしまったお客様、申し訳ありませんでした>_<
2015年も無事終わり2016年、お客様にとって美容室はlocalがいい!と思ってもらえるように技術、サービスも更にレベルアップしたいと思います!!
十日戎も行ってきて、お参りも万全で今年も全力で突っ走っていきます!!
あと、今年はブログもうすこし更新頻度多くします、、(^^;;
今年もよろしくお願いします!!